どっひゃ~
ランエボXに乗ってるんですが、ミッションが壊れました。。
嫁さんが、買い物で乗って1分で壊れた~って戻ってきました
TC-SST(2ペダル)でして、いわゆるオートマなんですが、1、3、5の奇数には入るのですが、偶数には入らなくなってしまいました。
SSTはドイツのゲトラグと共同開発でして、販売から2年は日本ではバラせないので丸ごと交換で130万円です。
ん?!13万じゃなくて…?
え?現在は…、やはり修理代に30万円~60万円ですって~!
タダでさえ、両親の件でお金が無いのに…、仕事もできてないので毎月赤字だし、、、
しかし、運よくディーラーさんが車をぶつけてくれました
まぁ~でも数十万円は掛かりますけどね。。
ちょっと転職でも考えないと、破産してしまいそうです。
でも前向きですよ、水漏れも土鍋が受け止めたから木が腐らなかったですし、今回も埼玉で壊れたら戻るのも大変でしたし。
ガレージGフォースさんに持っていけば、安く直るかもしれないのですが、とにかくバラさないといけないですし、バラしたら走れませんし…。今回は、事故もあったので、ディーラーさんにまかせます。でも修理代によっては直さないで、車を買い替えようかな?
嫁さんが、買い物で乗って1分で壊れた~って戻ってきました
TC-SST(2ペダル)でして、いわゆるオートマなんですが、1、3、5の奇数には入るのですが、偶数には入らなくなってしまいました。
SSTはドイツのゲトラグと共同開発でして、販売から2年は日本ではバラせないので丸ごと交換で130万円です。
ん?!13万じゃなくて…?
え?現在は…、やはり修理代に30万円~60万円ですって~!
タダでさえ、両親の件でお金が無いのに…、仕事もできてないので毎月赤字だし、、、
しかし、運よくディーラーさんが車をぶつけてくれました

まぁ~でも数十万円は掛かりますけどね。。

ちょっと転職でも考えないと、破産してしまいそうです。
でも前向きですよ、水漏れも土鍋が受け止めたから木が腐らなかったですし、今回も埼玉で壊れたら戻るのも大変でしたし。
ガレージGフォースさんに持っていけば、安く直るかもしれないのですが、とにかくバラさないといけないですし、バラしたら走れませんし…。今回は、事故もあったので、ディーラーさんにまかせます。でも修理代によっては直さないで、車を買い替えようかな?

スポンサーサイト